ブリしゃぶ
ブリ
冬
主菜
貧血
ブリしゃぶ
ブリ
最も脂がのった「寒ぶり」が美味しい季節です。出世魚のため正月の縁起物としても好まれます。「背身」は脂が少なめであっさりとした味わい、「腹身」は脂がのっていて濃厚な味わいです。切り身の簡単な見分け方は、皮が黒っぽいのが「背身」、白っぽいのが「腹身」です。ぶりには良質な脂質・たんぱく質とともにタウリンが豊富に含まれています。タウリンはアミノ酸の一種で、血合いに多く、血中コレステロールや中性脂肪を下げる働きのほか、肝機能を高める働きがあります。ぶりしゃぶには「腹身」がおすすめ。
ぶりしゃぶ材料(2人分)
タウリンは水溶性のため鍋のスープもいただきましょう。
ぶり(刺身用) 1柵(170g)
長ねぎ 1本(100g)
白菜 2枚(100g)
水菜 1/2株(25g)
にんじん 1/4本(35g)
えのきたけ 1/2袋(120g)
水 800ml
乾燥昆布 10cm角(10g)
料理酒 大さじ2
塩 ひとつまみ(1g)
しょうが 20g
ポン酢 大さじ4
ゆず皮 2g
①長ねぎは薄めの斜め切り、白菜は一口大、水菜はざく切り、にんじんは半月切り、しょうがは薄切りにする。えのきたけは根元を落としほぐす。ぶりは火が通りやすいよう薄く切り、お皿に盛る。ポン酢に刻んだゆず皮を加えておく。
②鍋に水と乾燥昆布を入れて熱し、沸騰直前に取り出す。料理酒、塩、しょうがを加え、切っておいた野菜を入れる。
③野菜に火が通り煮立ったら、ぶりをさっとくぐらせ、野菜と一緒にポン酢につけていただく。
*しめは、焼きおにぎりにスープをかけたお茶漬け風や、お餅を入れたお雑煮風が、だしや野菜のうま味を感じられておすすめです。
栄養価(1人分)
エネルギー:250kcal たんぱく質:21.3g 脂質:15.1g 炭水化物:13.0g 食塩相当量:2.3g
食物繊維:4.2g
*スープとポン酢はすべて飲まないことを前提に、栄養価計算は1/2の分量で計算しています