ムサカ
ギリシャの料理

ビタミン
秋
主食
主菜
カルシウム
ムサカ
ギリシャの料理
★材料(2人前)
合いびき肉120g なす1本 じゃがいも1個 玉ねぎ1/2個 舞茸50g にんにく1片
ヨーグルト100g とろけるチーズ20g オリーブ油小さじ1 塩ひとつまみ こしょう少々 パセリ少々
【A】
カットトマト缶150g ケチャップ大さじ1 酒小さじ2 砂糖小さじ1 ナツメグ少々
★作り方
① ヨーグルトは水切りしておく(ギリシャヨーグルト使用の場合は水切り不要で、分量は60g)。
水切り方法:ザルにキッチンペーパーを敷きヨーグルトを入れ、底が浮くようボウル等の容器にセットし、ラップをかけ冷蔵庫で6時間以上おく。
② じゃがいもは皮をむき、5㎜幅に輪切りにする。なすは皮を縞目にむいて5㎜幅に輪切りにする。
耐熱皿にキッチンペーパーを敷いて並べ、それぞれ電子レンジ600wで3分ずつ加熱する。
③ (ミートソース)玉ねぎ、舞茸、にんにくは粗みじん切りにする。フライパンにオリーブ油を入れ、中火でにんにくを炒め、香りが出たら玉ねぎと舞茸を入れしんなりするまで炒める。
合いびき肉を加えて色が変わるまで炒める。【A】を入れ水気が無くなるまで煮込み、塩・こしょうで味を調える。
④ 耐熱皿にじゃがいもを入れて、なすとミートソースを1/2量ずつ交互に重ねる。①をのせて、とろけるチーズをちらし、200℃のオーブンで15~20分焼く。
⑤ パセリをふりかけお皿に盛りつけたらできあがり。
★レシピの栄養学的ポイント
ホワイトソースの代わりに、低カロリーでカルシウムの多いヨーグルトを使用しました。秋が旬の舞茸は、きのこ類の中でも特にカルシウムの吸収をサポートするビタミンDが多く含まれています。
★栄養価(1人分)
エネルギー:331kcal たんぱく質:15.7g 脂質:17.2g 炭水化物:31.6g (糖質:21.6g・食物繊維:10.0g)
食塩相当量:1.4g カルシウム161㎎ ビタミンD:1.4μg